一般社団法人出版梓会

出版梓会について 主な年間行事 梓会の組織 会員出版社一覧 梓会出版文化賞 梓会図書館通信

サイト運営協力:
http://www.nbkpro.jp
 

第3期 図書館クラブ通信、梓会カモノハシ通信(書店様向け)、書目リスト、拡大版書目リスト

図書館は本の森。出版梓会は事典から絵本までユニークな本を丁寧に作る出版社の集まりです。このページでは毎回テーマを決めて、読書の愉しみを、ひとりの時間を極上にしてくれるお宝本を、こっそりお教えします。各通信はPDFファイルになっています。リンクをクリックして表示、保存してご覧下さい。

「出版梓会 図書館クラブ通信とは」はこちら

「第1期 図書館クラブ通信、梓会カモノハシ通信(書店様向け)、書目リスト、拡大版書目リスト」はこちら

「第2期 図書館クラブ通信、梓会カモノハシ通信(書店様向け)、書目リスト、拡大版書目リスト」はこちら


■梓会図書館クラブ通信16号(2023年7月) 
「本との付き合いは千差万別」

あなたが読書に期待するものは何ですか? 快楽、実用、発見、見得、話題、武器……?
読書の可能性を広げてください。



■梓会図書館クラブ通信15号(2023年5月) 
「ヨーロッパとはなんだろうか」

ウクライナ戦争はヨーロッパを巡る戦争です。
歴史的・地政学的・文化的いろんな視点から。



■梓会図書館クラブ通信14号(2023年3月) 
「ファンタスティック・マニアック!」

専門書特集です。
マニアによるマニアのための本、それが専門書。ちょっとハードルが高いかもしれませんが、目くるめく新世界が開けるかも。


■梓会図書館クラブ通信 2023年番外編(2023年1月) 
「第38回梓会出版文化賞・第19回新聞社学芸文化賞」

 この賞は、優れた出版活動を行っている“出版社”を顕彰するユニークな賞です。
 受賞社(書肆侃侃房、タバブックス、千倉書房、ブロンズ新社)の紹介と各社イチオシの近著をご紹介します。


■梓会図書館クラブ通信13号(2022年11月) 
「人は戦争ばかりしている」

戦火によって失われるものは、人の命だけではありません。
暮らし、夢、文化、歴史、自然……。
戦争で一体何が起こるのか。考えてみます。


■梓会図書館クラブ通信12号(2022年9月) 
「ほっと一息、しませんか」

暑いしコロナだし世界は不穏だし物価も上がるし。ストレスを和らげる、癒しのための本、あれこれ。


 

プライバシーポリシー 事務局 サイトマップ